英語📕Positive word🎀✨

kill with kindness

果たして覚えておられる方はいらっしゃるだろうか、、、年初ごろ、年末年始のマルタ旅からの高揚感に踊らされ「今年は英語を頑張るゾ💃🕺🎶✨」なーんて張り切って、わざわざ「英語ポジティブワード💛」なんてブログのカテゴリーまで作って英語紹介の記事を書いた事を。。。(確か「世界は自分の思い通りになる!」なんて牡蠣🦪を使った表現を書いた記憶、、すでにうろ覚え😂ダメじゃん笑)ある意味予想通りというかお察しの通り、初回のあの一記事を書いたのみで、以降英語のえの字はこのブログには登場していない笑。「やっぱり三日坊主wwそれどころか一回坊主じゃんこの女👩‍🦰pgrwww」と揶揄され中傷されても仕方がないのだが(ガンガン受け入れます!笑😂)、確かにあれ以来、ブログでは英語には触れていない。が、実は日々英語のリスニングやらの地味な英語学習は淡々と、自分のペースで学習を続けてはいるのだ📚(ドヤッ)。そもそも、冷静に考えりゃ「The world is your oyster!🦪✨」なんて使用がとても限られる表現、日常会話において滅多に出てくるもんでもない。笑 出現頻度は低いはずだし、もっと先に覚えるべき現実的な言葉や言い回しはたくさんあるはずである。学習優先度が非常に低いものを、初回のやる気満々のテンションで意気揚々と記事にした私の浅はかさですね、ハイ。(「実戦にすぐに使えない英語表現集!📕」新しい!逆張り!😂笑)「コツコツ地味だけど地道に、が最後にゃ一番勝つんだよ、まずはベーシックな日常会話からだろ!フレンズを見ろ!🎬」と過去の自分にツッコミを入れつつも、今回も新たな英語表現の紹介(備忘録)である。

タイトルに書いた「kill with kindness」、直訳で「優しさで殺す🔪」。なんともワクワクする物騒な言葉であるが、つまる所は「嫌な相手に対しても、毅然と優しく親切にする事で、品格や人間性の違いを相手に見せつけましょうね」って事らしいです。相手の意地悪や悪意を真正面から受け止めず、華麗にスルーして更にはそんな相手にも親切に対応する、「貴方の攻撃は一切私には通じませんのよ。そんな汚れた心をなさって逆に貴方が心配だわ、オホホホホ👠(叶姉妹あたりをご想像ください、知らんけど)」との姿勢をとる事で、相手にレベルの違いを見せつけ、惨めな気持ちにさせる事ができるのだとか。ちょっと京都の方風味入ってますよね。アメリカ版京都人みたいな、、?(多方面から怒られるかしら、、😂コワイ 好きです京都😂笑)。アメリカでは、「受け取らなかった悪意は放った本人に返っていく」とも言われているらしく、何を言われても華麗にスルーできるようなスルースキルを身につけられたらなぁ、怖いもんなしだよなぁ〜と思いました。。でもまぁ私にはなかなか難しいだろうな。。笑(私は馬鹿正直に真正面から全てを受け取っちゃうのでね😂ポーカーフェイスになりたい!)。SNS戦国時代には必要な大切なスキルですね。

で、この言葉は某マッチョ&スーツ&グラサン🕶️💪姿の自己肯定感系インフルエンサー(?)の方がご自身のSNSでご紹介なさっていた言葉なので、「知ってる!」って方もいらっしゃるかなぁと思います。ええ、私は正々堂々と人様のお言葉をご紹介させて頂いているのです、笑(引用とか出典書いときゃ許されるのかなって!😂よくわからんけど!笑 皆さん是非彼の著書を買ってね!笑 …でもネット画像やらも、どんな引用が大丈夫でどれがダメなのか、正直あんまりよくわかってないなぁー💦まぁこのブログが突然閉鎖削除されたら、何か”そういう事”が起きたという事で、、🖐️笑👮‍♀️🚓💰The 罰金!!! 皆さんお察しくださいね笑。)

「いいなぁ」「素敵だなぁ」と思った事柄は(相手の迷惑にならない程度に)、自分に取り入れていきたいですね。

ちなみに、写真は全部私が適当に撮ったものなのでセーフです🙆(これもなんかCみたいな印?😂を入れた方がいいんだろうけど、、まぁいいか😂誰も使わんだろ私の下手くそな写真😂)。

SNSやらネットの世界なんか、一番容易に攻撃されやすい場所だとは思いますが(このブログもいつ攻撃されるやら⁉️😂コワイ)、争ったり競ったり、第三者が見ても悲しくなるような言葉を使うよりも、お綺麗でお上品な言葉づかいを心がけたいですね✨(お前が言うな?😂)〜〜〜いつも心に叶姉妹を🌹✨(IKKOさんでも可)〜〜〜皆さんご機嫌よう〜〜〜👩‍🦰🌹✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。