-
闇バイト
最近の主なトピック、闇バイト。日本はきっとこの先もますます治安が悪くなっていくなぁと思うと同時に、戸建てよりもマンションの方が人気が出るのかなとも思ったり。私の子供の頃は実家は戸建てで、庭もあり犬も飼っていてのびのびと過…
-
人生の選択、分岐点
3040代になると、同世代の人々はそれぞれ違った人生を歩んでいて、それぞれの人生に個性が出てくる。十把一絡げだった幼少学生時代を経て、それぞれが人生の分岐点で都度、悩んで考え選択をし進んできた結果が今なんだなと思う。同時…
-
豊かな人生
昨日、確か海外の方が日本でどんな事にお金を使うか、みたいな内容の番組を見た。ドイツから家族4人で忍者体験(実際に手裏剣を投げたり吹き矢をしたり、なかなか本格的なものだった)に計8万円を使う方や、オーストラリアからはお茶&…
-
経験と自己理解
私の仕事は非常にゆるく、仕事の待機中は割と暇なのでアプリで脱出ゲームや塗り絵をやっている。同じ脱出ゲームでも、その個性は様々だが、クオリティが高い作品は大変面白く、そのクリエイターさんの新作が出るのを待ち侘びるものもある…
-
ARTと近代建築
私はアート鑑賞も好きだが、同じくらい建築を見るのも好きだ。大学で学ぶような専門の知識や理解などは全くなく、ただなんとなく「これいいな〜」「これが好き」という自分の感覚や直感で楽しんでいる。(アートや芸術に限らず、投資判断…
-
ネット社会
Twitter(X)で、ご夫婦でFireをされ、那須の素敵な邸宅で暮らしている方のポストを見かけた。非常に羨ましい(素直笑)。雰囲気のいいご自宅で、ハープを弾きながら暮らしてらっしゃるそうだ。実に優雅で羨ましい(2回目)…
-
肉🍖
私は肉も好きだが魚、特に刺身や漬け、塩焼きが好きでついつい日々の食事が魚に偏りがちになる。ちょっとしんどいなーと思い眼瞼結膜(あっかんべーした皮膚の裏側)を見るとやっぱりピンク色で少し貧血気味になっている模様。こりゃあか…
-
都道府県魅力度ランキング
昨日、作業をしながら流していたテレビで、「都道府県魅力度ランキング」というものをやっていた。順位なんかつけることになんの意味があるんだよ、それぞれ特別なオンリーワンじゃなかったのか(スマップ)、と思いながらもチラ見してい…
-
どらえもーーーーーーーん!!!!!!
ずっと親しんできたみんなの人気者、ドラえもん。大山のぶ代さんのご冥福を、心よりお祈り申し上げます。旧ドラの声優さんでご存命なのはしずかちゃん担当の方だけだそうで、いつかは来る未来ではありましたが、とても寂しいですね。。。…
-
癒し💐
先日北海道は旭川、富良野、美瑛に行ってきまして。。。あんな美しい場所があるのかと、本気でいつか移住したいなと思いました。所謂ベストシーズン(夏)が終わって、目玉の富良野ラベンダー🪻は咲いてなく、美瑛の四季彩の丘も見頃でな…