少子化
そりゃそうだろう(終)。
↑もう今日のこの話題はこれだけでいいじゃん、ハイ解散!とすら思うくらい自明の結果だと思う。私は子供がいないしこれからも産む気はない。現在子供を産み育てている方を否定するつもりはさらさらない。子供がいる人生はそりゃ素晴らしいものだろうし、日本中の、未来を担う宝達に、十分ないい教育や環境が行き渡って欲しいと心から思っている。しかし自分毎になると考えは別である。もし私が子供を持つ事があれば①子供が例え一生働かなくても十分裕福に暮らしていけるだけの財力が親にある。②子供が将来海外で高給を稼いでいけるほどの教育や環境が用意でき、また本人の素質(遺伝ですね、ハイ。)が十分に見込める。このどちらかに該当しない限り、私は今のこの先の日本で子供を育ててゆきたいとは思えない。あくまで私の個人的な価値観だ。Twitterでも同じ意見の方々を拝見したが、今の日本に産む事すら罰ゲームではないかとも思う。子供は可愛いし、貴重でかけがえのない希望だ。わかる。街で見かける赤ちゃんから中高生まで、そのキラキラ輝く姿を見ては「皆、たくましく生きておくれ…」と心の中でひっそりとエールを送っている。謎の気持ち悪いオバサンである。(実害はないので許してほしい。)そもそも私は子供の頃から、専業主婦として365日休みなく働く母の姿を見て(面倒臭い親戚づきあい義実家づきあいに悩まされる姿も含めて)、「自分は絶対に子供はいらない」と思って幼少期を過ごしていた。我ながら可愛げのない、現実的な冷めた子供だなと思うけれど、私のように自由と気楽な生活が好きな者にとっては、どうしても子供は人生の足枷になってしまうのだ。
この先の日本はますます二極化が進むのかな、と思う。私の周りでも、子供を産む人達は3人くらいはポコポコと産んでいる。そして大体が早期英語教育や海外教育移住を視野に入れている。シンガポールやマレーシアなんかはアジア圏だし過ごしやすそうである。(実に羨ましい、私も海外で小学校からやり直したい笑。)日本国内だけで稼ぐのでは未来があまり明るくないのだろう。かといって全ての家庭がそれに十分な環境を与えられる訳ではない。それぞれ未来を見通し食いっぱぐれないスキルや手に職をつけてやっていくしかない。日本全体も、少子化と人口減少は避けられないし、この先限られた人材を無理なく無駄なく、効率よく社会で活躍していってもらうようにするしかない。機械化できる所は機械化自動化AI化。個人情報保護、接客業の廃止と店員の源氏名化。(←私念)
私は日本が大好きだが、海外の、あらゆる物事がシンプルで、色んな事が合理的にサクサク進む感じが好きだ。自己責任の社会と言ってしまえばそれで終わりだが、電車や飛行機なんかでも日本のように親切丁寧(時にはちょっと過剰とも思えるくらい、有難い日本のサービス)なアナウンスもなく、静かにスーッと発車していく。服装も、日本人に比べると非常にシンプルなものが多いと思う。食事も日本人ほど食に執念を燃やしてはいないように思う。(美味しすぎるんだよ日本食…)あくまで私の体感だ。私は日本も好きだけれど、1人海外で過ごす時は(スリや小犯罪に注意を払う必要はあれど)どこか解放されたような、なんとも言えない気楽さや清々しさを感じる。私は今両親のいる日本で暮らしているが、やがて親が亡くなった後には、私は日本に固執する必要は全くなく、どこに行くにも自由で、条件が許せば地球上のどこで何をして生きていってもいい。誰にも咎められたり制限される事がない。イーロンマスクが頑張ってくれたら、生きてるうちに火星にもいけるかもしれない(お金持ちだけ?😂お金はできるだけ貯めておこう。。。)。果てしなく自由だ。夢は広がる。夢のまま終わるもそれはそれでまた良し。
コロナ禍以降はすっかり海外から足が遠のき英語からも離れて久しいが、人生はいつ何が起こるかわからない。いつか日本を離れる時が来るかもしれない。突然やって来るかもしれない(来ないかもしれない)チャンスを間違いなく掴む為に、今出来る事を少しずつやって行こうと思うのだった。英語!筋トレ!投資!大統領選!結局金!💰終わり。
大好きなギリシャ🇬🇷🩵海辺の綺麗な場所に行った時は必ず朝焼け、昼、夕焼け〜マジックアワーの3段階くらいの写真を何度も撮りに行く(暇人😎)。ぽーっと夕焼けから日が沈むのを他の観光客と一緒に眺める。我々観光客にとっては貴重なワンシーンでも、現地に住む人々にとってはいつもの当たり前の光景、気にもとめていない感じがまた好きだ。現地にずっと住む人達がいて、その人達の暮らしや生活をふとした時に感じる瞬間が、1番旅の充足感を感じる。