Uncategorized

🌱変わり種🌱

鮭は天敵の少ない川に卵を生み、成長に伴い餌や栄養分豊富な広い海を旅し、やがて産卵のために生まれ育った川へ戻ってくるのだそう。海から川へ戻ってくる工程&産卵によりその身体はボロボロになり、産卵後の鮭の死亡率はほぼ100%に近い。鮭は純粋で真っ直ぐで、自らの運命を疑いもしない。命を未来へ繋ぐのが本能でもあるし、正しい姿だとは思うけれど、小賢しい人間の自分としては、「産んだら死ぬんか、、なら産まなきゃよくない🤔?」なんて非常に卑怯な事を思ってしまう笑。鮭は自分の本能、自分の命を未来へと繋ぐことに一生懸命で忠実で、その行動に微塵も疑いを持たない。中にはミッションを放棄しておひとり様の悠々自適な生活を楽しむ「ボッチ鮭」もいるのかもしれない(いっちょこの不良鮭を主人公にした一作品を、、📝ファインディング鮭!🐟)。その鮭は「やっと大人になったのに出産で死ぬなんて馬鹿らしくない?」なんて冷静に思ったのかもしれないし、一心不乱に産卵をしようとする真面目な偉い鮭達よりも幾分か狡賢く頭の回る個体なのかもしれない。そしてその鮭は他の鮭とは一風変わった行動やアクションをし、それによりその鮭からまた新たな新種へと進化していくのかもしれない。何かの発展、発達はそれまでの「従来の当たり前」に疑問を持ち、その風習をぶち壊し人とは違う行動をした人達の、当時は眉を顰められたような行動の結果なのだと思う。私は自分が少し変わっているという自覚もあり(そんなには変じゃないと思っている、周りに擬態できるくらいには!笑)、そういった「変わり種」の方々には是非頑張ってほしいなと(他力本願!笑)、心密かに応援をしている(声高にいうと否定されるので絶対に口外しないけれど笑)。ひっそり応援おばさん、爆誕である。日本もこれからどうなるのかな、、なんて思ったりもするし。。日本経済の起爆剤となる何かのもすごい何かを発明する若者よ、登場求む!!!(完全なる他力本願😂人には向き不向き、出来不出来がありますし…笑)

↑鮭といえばココ。千歳水族館。北海道はいいぞ!北海道は!!住みたい!!ライラックもちょうど綺麗だったな〜。♫春とライラック〜♫(ここしか知らない😂)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。