Uncategorized

スッキリサッパリ。

会員費だけを払い続けて通えていなかったピラティスを辞めた。仕事との兼ね合いで通えるレッスンや時間帯があまりなく、勿体無いので辞めたのだが、通うのが嫌になったパターンではないため「来月は通えるかも」「来週は通えるかも」との期待が捨てきれずに通えないままずるずるとそのままにしてきてしまった。大体半年くらいは通えていなかったように思う。一念発起し、もう環境が変わらない限りは永遠に無理だろうと腹を括り、また機会があれば通えますようにと思いつつ退会手続きをした。帰り道は非常にスッキリした気持ちで、憑き物がとれたように清々しい気持ちになった。「お金払ったまま放置している」というどこか後ろめたい気持ちが常に頭のどこかにあって、常に意識の容量の幾分かを占領していたのだ。私はこういった、「何かをやめる事捨てる事手放す事」がとても好きだ。スッキリサッパリする。何かを手放したら次は何をしようかと気持ち新たにワクワクする。断捨離も、話題になった時期に一時期ハマっていたが、捨ててしばらくした後に既に捨ててしまった物を「また使いたい」と思う事が度々あり、今は断捨離は積極的にはしていない。(消極的断捨離、、、ボロやゴミをすぐ捨てるとか?🧐その程度。)晩酌などの悪習慣や惰性でダラダラとやっていた事をやめるのも、どこか清々しくスッキリする。まぁ、断捨離をしてしばらくしたらまた段々と物が溜まり出してきて、再度ある程度を捨てる→また溜まる….のサイクルを延々と繰り返しているのだけれど。私の人生は大体そんな感じだ。振り返ればダイエットなんかもそうであるし、髪もかなり長く伸びる→ガッと切る→ギリギリまで伸ばす、の無限ループだ。(なんと美意識の低い女…。)

今回私は半年間くらい、無駄金を支払いドブに捨ててきていたが、もっと早く辞めていたらよかったなぁと心から思う。「通えるかも」などと妄想でしかない期待はさっさと捨てた方がいい。状況がよくなる保証はどこにもないのだ。これは例えば男女関係や、個別株式投資にも同じ事が言えるなぁと思う。損切りは素早く、未練を残さずさっさと次、次!自分の見る目がなかっただけ!(最近損切り判断が出来づらく、非常に未練がましいので…。根拠のない期待は捨てる、次!)

、、て、これを書いていたその日の夜(11/15)、米国株がガッツリ下げてる、、😂偶然〜☝️👻📈20日までの辛抱かな、、、ラリーは何度か来るだろうしな。

イギリス🇬🇧、ブライトンの海🌊。私はダイビングはしないけれど、国や地域にや場所によって海も全然海のカラーが違うんだろうな〜🐠。穏やかな瀬戸内海も好きだし、冬の荒れ狂う日本海も好き(海鮮美味しいし🦀)。私は海も食べ物も、大体何でも好きだし、拘りもなく、面倒くさくない限りはあらゆる事が何でも良い。仕事もきつくなくてお給料が良ければ何でもいい(強欲)。この私のお気楽思考はなかなかお得でハッピーで、我ながら気に入っている🉐🌷流されるままに、執着なくフラフラするのが良い〜🌞🏄

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。