Uncategorized

💯👘🌼

皆さんとっくにもう観ましたね?国宝(←「国民大体観ただろう」と大変大雑把な前提で話を進めます😂笑)。そろそろ興行収入100億いきそうだとか?(もういったのかな…お盆も人の入りがすごそう💦)私も都合がつけば映画館に脚を運び、○回目の国宝を観劇しておりますが、毎回新たな視点で物語を観られるし、毎回幸せな3時間を過ごさせてもらっています。美しい映像と音楽、美しい御尊顔を眺めるだけで莫大な癒し効果があるんだなぁ…なんて思ったり。途中のチェロなんかの重厚なBGMも好き。ちなみに私は美人/ハンサムの方は存在しているだけで誰かを幸せにしていると思っているので「美人/ハンサム給付金💰」をお送りしてもいいと勝手に思っている派です笑。「ルッキズム〜💢」とお叱りを受けようが、美しいものは良い!!!存在しているだけで価値がある!笑「顔がいい」という部分において、いい事もあればそのデメリットも充分に享受してきた人生だと思うし…。でもその理屈で言ったら私のような、容姿の良くないちんちくりんにも、「アンタ容姿はよくないけど人生頑張れよ‼️給付金💵」的なのをもらってもおかしくないのかも…🤔笑。話を戻してこの「映画国宝」、配信よりも劇場の大画面で、3時間その身柄を拘束されてガッツリ集中して観るべき作品だな〜と思います(トイレにすら行かない、行けない)。配信だと他の事達に気を取られちゃって集中できないし。しっかりガッツリとあの映画に没入した方が、映画の世界観に浸れて余韻も味わえてお得❤️観終わって劇場を出てからも、その日中しばらくはなんとも言えない色んな感情が溢れ、心満たされる感じ。改めて主演の吉沢亮さんと横浜流星さんはすごい役者さんだな〜、と。特にライバル役の横浜流星さんがいるからこそ、主演の吉沢さんが引き立ってより輝く事ができていたな〜と(上から目線になるかもですが、横浜さんのあの2番手の立場をしっかり全うした演技も素晴らしい✨)。文春でチラッと見ましたが、吉沢さんは今度ミュージカル「Dear Evan Hansen」の主演も演るかも、な噂もあるとか…?(真偽は不明です🙏)Dear Evan Hansenもすごくいい作品なのでとても楽しみ。楽曲がすんごくいいんですよね〜。私はベンプラット以外のエバンハンセンを見た事がないので、どんな感じになるのかなぁ。ミュージカルなんかはその作品に思い入れのある熱狂的ファンの方もいらっしゃるので賛否あるでしょうが、私はまず吉沢亮さんのスケジュールは大丈夫なのか、ずっと走り続けている彼はプライベートでホッとゆっくりできる時間はあるのか…、なんて非常に大きなお世話のお節介おばさん魂が炸裂してしまいそう…😂。仕事がある、世間に求められるって、もちろん喜ばしい事で名誉ある事ですが、その分犠牲にしなければならないものもたくさんありそうで…(その辺りは国宝の喜久雄とも被りますね。)。いい作品創りやいい仕事にはその分いい休息や休暇でリフレッシュする時間も絶対に必要で、彼らの様な素晴らしい演技を観せて魅せてくださる方々は、その分ご自身の人生もより幸せで満足するものであったらいいな…と勝手に思うのでした。つまりは「人には休暇や休息は絶対に必要😌✨無理せず自分のペースで休み休みやっていこう🌼」というお話でした(?、いや違うか😂一流の方は致し方ない部分もあるし…)。悲しい事にお盆の夏休みもあっという間に終わってしまったので、私はひたすらに次の年末の長期休暇が待ち遠しいのです😂☀️長期休みの旅行の為に生きてる様なもんなのでね…✈️一生夏休み(宿題なし!歯磨きカレンダーもなし!)がいい…🌻

「バカンス」といえば何故かウエスアンダーソン氏の世界を思い出しますが(グランドブダペストホテルのイメージ😅)、氏の最新作「The Phoenician Scheme(ザ.ザ.コルダのフェニキア計画)」が9/19に日本公開予定だそうで…🗓️✨こちらも楽しみ〜😊視覚情報ってやっぱり一番感情に影響する気がする。最近のマイブームは「5感を満たす」なのでね…😚✨精神的に満たされていたら物質的にはそこまで必要ないですからね❤️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。