Uncategorized

🏛️レトロ懐古厨⛪️

雨ですね☂️。「雨の日は健やかに生きてる人達が封印されるから好き」とはマツコさんのお言葉ですが(天才か😂笑)、私も雨の日はしとしとと、静かに落ち着いて過ごせるので好きです(毎日雨だと流石に嫌になるけど)。コーヒー片手にお気に入りの本や動画を見てゆったりと過ごします。普段はアクティブ陰キャなので忘れがちですが、やっぱり家が一番落ち着きます。

最近は子供の頃好きだった漫画やアニメ、音楽を見る聴くのにハマっていて、日々の生活(主に仕事☠️)でクサクサした気持ちを浄化して癒してもらっています(私は常日頃から疲れています!笑。私の現職は多種多様な色んな方を相手にしますのでね😌この世はワンダーランド😌🙏人生のストレスは主に対人関係から生まれる!☝️)。令和の漫画やアニメ達もシュッとして洗練されていて綺麗だけれど、昔のセル画(っていうのかな?詳しくなくてすみません🙏キテレツ大百科や昔のアシベみたいな懐かしい雰囲気です🦭笑)のアニメ達が、何故だかホッとする(昭和の実家に帰ってきた感🏠。。。お隣さんからカレーの匂い〜)。どこか懐かしく温かい気持ちになれます。思春期頃なんかは、周りに合わせて擬態して、趣味や好みを無理やり変えた時期もあったけれど、歳を重ねて段々と自分の本質に近い趣味や好みがやっぱり隠せなくなってきて、本来の私は根っからの陰キャ気質だったなぁ、と改めて再認識🙏😌✨コロ助可愛い(キャベツはどうした〜!)、ゴマちゃんも可愛い🦭(キュー❤️)。新社会人よ、疲れた時はゴマちゃんを見ろ!!👁️(オランダのアザラシ幼稚園もヨシ!)昔のアニメ達は、セル画なんかの、あの時代独特の雰囲気達にも癒されているのだろうけれど、それらに加えて自分の子供の頃の、無条件で幸せな温かい記憶達と無意識下で結びついていて、それらの記憶達や感情も一緒に引っ張り出されてそんな温かい気持ちになっているのかなぁ☕️、なんて。人によっては「子供の頃の趣味や遊びなんてその後の人生の役には立たない〜」、なんて考えの方もいるのでしょうけれど(「そんな事より為になる本を読め!勉強しろ!📑」みたいな)、子供の頃は出来るだけ熱中できる大好きなものをたくさん見つけて、それらに好きなだけ思いっきり向き合う事で、それが後の長い長い人生、自分を支えてくれる大切な存在になったりもしますよね💐(疲れきった社会人(=私)は、しょっちゅう昔の漫画やアニメ、音楽を見て聞いている!懐古厨of懐古厨!😼)。誰の目も気にせずに、とことん熱中したという記憶だけでも、いつかどこかで自分を救ってくれたりもするし。藤子不二雄先生の漫画にも、主人公が子供の頃の趣味や好きなものを思い出し浄化され改心する話とかありますしね(具体的にどの話かは忘れた、、笑 本当にあったかな、、😂脳内で記憶をごっちゃにしてそう笑 大事な事は漫画に教わろう!☝️キリッ)。大人になってからそれらを見つけるのもいいんですけどね、金に物を言わせられるし💰😂笑。でもやっぱり子供の頃の熱中夢中>>>>>>>>>>>>>>大人になってからの熱中夢中、だと思うので。どんな物にも変えられない、まさにプライスレス。戻れるならあの頃のあの1日をもう一度体験してみたいな〜。。そんな秘密道具誰か開発してくれないかな〜(ドラえもん)。。きっと高ーく売れますよ!笑

今日は雨なので全体的にしっとりしんみりした雰囲気になったな〜(ちなみに今日の私自身もどこかしっとりしんみりした気分です😂周りに左右されやすい人間なのでね😂☀️太陽ラブ!☀️💃)。

庄内はレトロ建築物も充実していてよかったなぁ〜。。見よこの水面に映える美しさ!(語彙力)

↑これは、、何ですかね、、??(オイ😂)多分クラゲ🪼、、?

納豆みたいな、、笑

↑クラゲはいついつまでもボケーっと見てられますね〜〜〜🌷自宅でアクアリウム、考えた事もあったけれど自分の日々の世話すら面倒くさいズボラな女なので無理!笑 お金持ちになったらいつか自宅でサメ🦈ちゃんを飼いたい!🐠

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。