🐼諸行無常🐼
さようならパンダちゃん😢🐼。アドベンチャーワールドのパンダ4頭全員中国に返還されるそうで。ラッコ🦦も鳥羽水族館のキラちゃんメイちゃんのみになりましたし、パンダちゃんも同じ道を辿りそうですね。これまでの状況が恵まれすぎていたので麻痺していたけれど、こうやって今まであったものが無くなる事案はこれからもどんどんと増えていきそう。新しいものも生まれていきますけどね。時代の移り変わり、世代交代というか。個人的には全ての生き物達は、人間の都合で狭い環境に閉じ込められるよりも自然界で自由にのびのび(危険もあるけど)過ごして生きていってほしい派なので、保護や繁殖、研究など致し方ない理由以外での人間の娯楽目的の動物利用は少なくなっては欲しいと思います。とは言っても今園にいる子達にはよりいい環境で過ごして欲しいので、じゃんじゃん会いに(お金を落としに)行きますが。皆さんも是非!💪。私はついこの前和歌山の白浜に行き、アドベンチャーワールドでパンダちゃん達に会って来たので、偶然ではありますが、いなくなる前に会いに行けてよかったなぁ、と。やはり行ける場所や推しには行ける/会えるうちに会う、に限りますね。パンダやラッコはまぁ予想しえる事ではありますが、これ以外のあらゆる事に関しても「予想外」「まさか」は平気で起こりうる、当たり前はない、どんな事に対しても。と改めて思うきっかけになりました(親孝行、推し、今やれる事は今すぐやろう!人間の推しはいつ不祥事起こすかわかんないしね!笑😂)。運転しない民としては、例えば空港連絡バスや、各地へのバスも減便、休止などが目立つ場所もありますし(利用者が少ないからそりゃ致し方ない)、それでなくてもただでさえ観光地は外国人の方が大声で騒いでいて静寂が消え去っていますしね😂(悲しい、、)。そして時代や環境と共に自分自身もどんどん歳をとり気力体力が衰えていきますからね👵笑。私はもう日々の生活で感じる自分の体力低下にびっくりしております笑。想像を越えてくるぞ、あいつら(老化現象)は!!笑 これでも私よりもお姉さん世代の方々にとっては、「そんなのまだまだ序の口よ、、(フッ)」案件なのだろうなぁ(肝に銘じます、諸先輩方!😂)。。筋トレ体力作り💪、継続ですね。いつまでも、あると思うな金と体力!!!💸💪

↑やる気のないお姿でさえ、こんなに癒され可愛いパンダ🐼ちゃん。。この子はずっとこの姿勢でお昼寝してました(非常に羨ましい笑)。私はまだライトファン(ニワカ)だけど、恐らく年パスを持ってらっしゃるようなガチファンの方はとても寂しいでしょうね(結構女性お一人で来られている、ガチファンっぽい方が割といらっしゃいました。一人で🐼推し活したいけれどその勇気がない方!お一人で全然大丈夫なので安心してお越しください!🙆←誰😂)。。。

↑中にオッサンは入ってんじゃないかしら、、もしくは私の行く末の未来の姿、、😂スルメ齧ったりね🦑

白良浜〜🏝️この光景だけで満たされます。💪なんか上手く全体を撮れてないけど、、笑 現地に行って自分の目で見てみましょう!笑 白い砂浜、碧い海!!!青も多分200種類くらいありますね、この感じは🤔多分。アーティストの方はこんなブルーも上手く巧妙に綺麗に表現されるんだろうな〜(レジンアートなんかも綺麗で好き)。

↑野球部が練習後にグラウンド整備するやつ(トンボっていうらしい!)で綺麗にしたい、、、!笑

夕日も綺麗。絶好の「一人物思いに耽れる場所」です✨耽りたい物思いも特にないけど!私に限っては「’物思いに耽る自分’に浸れる場所」ですね笑



夜になるとライトアップされパリピ感の出る白浜、、、笑 夕日とのコントラストがなかなか味わい深いですね。笑

朝日を浴びてお散歩するのも(日の出前からいそいそ出かけるのが好き!空が白み始める頃。誰もいなくて空気も良くて、絶景を独り占め!)おすすめです。気持ちよかったなぁ〜。。。個人的には海や空の、刻々と変わる色のコントラストや変化はずーーーーーーーーっと見ていられます。波の音もあったりね。最高だよ〜〜〜〜〜〜〜。



↑三段壁!大絶景!!!!!しっかり柵がしてあり安全なので「一人船越さんごっこ(安全)」もできます。

↑地下に降りて洞窟の中を散策できます。迫力!!!気持ちよかった、波飛沫が🌊

洞窟内には神社⛩️もありました🙏。謎に世界平和🕊️と、自然災害が来ないようにお祈りしてみた🙏。。ナム〜🙏 この素晴らしい美しい環境のままであって欲しいよ〜〜。