続ける事の難しさ。
まぁブログの事なんですが笑。まずネタを見つけるのが難しい、「これを書いて記事にする必要があるのか?」なんて考えると私より文才ある人なんか世の中にたくさんたくさんいる訳だし、何の報酬も目的もない中での継続は、モチベーションの維持が難しすぎる。。。。。
去年秋くらいから通っていたピラティスも、マットピラティスのクラスは「効いてんのかこれ?」とか思ってしまったり、1時間拘束される状態が嫌で足が遠のいている。。。継続する、それだけでとても難しい事である。
YouTube動画で、本の要約をしているチャンネルでは、物事を継続するには
- 継続しやすい、否が応でも継続したくなる環境を作る(徒歩2分で着くジム、家でできる環境づくり、など)
- 継続する為の報酬を作る(定期的にご褒美を与える、など)
- 明確な目標をはっきりさせる(絶対に優勝する!、この大学に入る!、など)
- 継続する事自体が好き、楽しいものにする(好きであれば多少困難があってもやりたい、自然とやってしまう!となる、など)
- 他人の目を入れる(パーソナルトレーナーを使えばお金もかかっているしサボれない、友人や家族に「〇〇をやる!」と宣言する、など)
などなど、仕組み化習慣化、報酬化などが継続するコツらしい、(まぁよく言われるありきたりな事を言い回しを変えて伝えてる部分も否めないけど。)
YouTube動画はこれから主流になるのか?は、プロのテレビとはやっぱりクオリティがうーん、というものもたくさんあるが、最近はプロ顔負けの良質なチャンネルもたくさんあると思う。本要約のチャンネルなんかは為になるし製作者もきちっとしてる方が多い印象(でないと毎回本を読んで自分なりに要約して..って作業が嫌になるんだろうな。)。そんなチャンネルは生き残っていくだろう、が、安定して収益や再生数が取れる様になったらやっぱり飽きたりモチベーションが下がったりするんだろうな。。。知らんけど。。。。人間は何かに挑戦している時、特に物事が右肩上がりに上昇している時が1番楽しくてモチベーションも夢も湧いてくるんだろうな〜。。。。
とりあえず文を書く、発信行為に慣れる、という事を目標にこのブログを書き始めているが、「人に見てもらう」、「人の役に立つ」ものはまだまだかけそうにない。とりあえず子供の頃大好きだったさくらももこさんの「もものかんづめ」シリーズのように、その時その時思っている事、ハマっているものを書いていこう。でも久々にもものかんづめやらのさくらももこさんの著書を読んだけど、やっぱり面白い。才能とはこういう事何だろうなぁ〜。