Uncategorized

本性、本質

アメリカも大激変の時期ですが、日本もなかなか変革の時期ですね。某芸能人に端を発した出来事が、どんどんどんどんと大きなものに、傷がどんどん深くなっていると思います(真っ当に働いている社員さんには悪いけれど、この際膿は出し切ってほしい)。これをきっかけにオールドメディアはまた大きく変わりそう。改革の時期ですね。素人考え(かつ偉そう)ですが、今回は何よりトップの対応の仕方が不味かったなぁ、と。あの対応はあり得ない。そりゃ皆さん一気に離れるし世間も非難轟々ですよね。人の本性は、ピンチやトラブル、困難の時にこそ現れると思います。状況や体制が悪い時にこそ本質や本性が出る、真価が問われる。仕事でも、ミスをした時にその人やその上司がどう立ち回るかが一番大事だし、そこで相手がこの先どうしていくか、ジャッジする分かれ道だよなぁと思っています。ミスやトラブルは人間である以上必ず起こるものだから、もし起きた時に如何に逃げずに誠意を持ってできる限りの対応をするか。信頼を回復するか一気に失うか、まさにdead or alive💀(←ただコレが言いたかっただけだったりもする笑)。仕事でも男女の関係でも、都合が悪くなるとさっさと知らん顔して逃げる人もいますが(他何かしらのサービスを受けトラブルが起きた時の店側の対応なんかも)、そんな相手はその程度の人なんだな、と思ってその後の付き合い方や関わり方を考えたりもしますよね。当事者じゃなくても、見ている人は見ていると思います。逆にどれだけ状況が悪くても逃げずに誠意を見せれば(見せ続ければ)、相手の心情が変わってくる事もあると思います(某奈良の鹿を守るインフルエンサーさんとか)。その姿勢を第三者も見ているでしょうし。思わぬ方向から思わぬ助けが入るかもしれないし。もしトランプさんがあの某テレビ局の社長だったなら(そもそもあんな上納文化、完全に廃止させているだろうけれど)「You’re fire!!!!」とバッサリ首を切りそう。。実に爽快です笑。アメリカでも中国でも、犯罪者は割とパッパと○刑にするし(これは冤罪の時が怖いけれど)、日本は犯罪者に優しすぎるからもうちょっと厳しく(特に性犯罪や子供を狙った犯罪。弱者を狙うなんて卑怯すぎる。)ならないかなぁ。。いつかの子供ちゃんが職業体験で裁判ごっこをした時の、痴漢をした被告に対して「痴漢は良くないと思ったので○刑にしてみた☠️」てのが好きです笑。素晴らしい笑。日本の未来は明るい笑。

↑これはいつかの宍道湖。夕日。島根県の玉造温泉駅から、玉造温泉内のお宿に向かう(もちろん一人で✨🦀)道中のタクシーの運転手さんが、「ちょうど夕日が綺麗に見える頃ですから、よかったら寄って見て行かれますか?」って、すぐ近くの地元の方が行かれるような穴場スポットに寄ってくださった時の。しかも途中、回り道の分のメーターを切って。(←重要。。。この優しさ、心配りよ、、「こんな素敵な景色を見せて下さって、全然払いますよ〜〜〜💦」、と思いましたし言いましたが。。こんな風に人の優しさや思いやりに触れる事ができるのが旅の魅力ですよね✨この旅での大事なハイライトの一つになりました。だからこの写真は私にとって大切な写真の一つ。)島根県の方はすんごく優しい。いい方ばかり(私調べ)。心洗われました。。(そしてまた都会生活で汚れる私の心、、笑😂)。。ちなみに出雲大社に神様が集まる神在月(10月)が一番混むし、稼ぎ時なのだそうです。初詣もやっぱり人は多いとの事⛩️。皆さん時期を問わずに、年中島根を旅してお金を落としましょう‼️笑💰

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。