ネット社会
Twitter(X)で、ご夫婦でFireをされ、那須の素敵な邸宅で暮らしている方のポストを見かけた。非常に羨ましい(素直笑)。雰囲気のいいご自宅で、ハープを弾きながら暮らしてらっしゃるそうだ。実に優雅で羨ましい(2回目)。ネットで稼ぐ仕事であれば、いつでもどこでも仕事ができ、QOLの良い人生が送れると思う。私はどうしても対面や直接のやり取りが必要な仕事以外は、基本ネットで全てが完結するのが当たり前の社会になって欲しいと思っている。特に接客業、あれは初対面の、全く素性の知らない相手を老若男女関わらず対応しなければならないなんて、狂気の沙汰だと常に思っている。もちろん大半の方がいい方ばかりだが、たまに態度が悪い客、感情的になる客に当たる時がある。私が退職を考える理由ナンバーワンである。感情的になってもお互いにとってメリットはないし、客自身の評価を下げるだけだと思うが、人間だから感情のコントロールが難しい時もあるだろうし(私だってイライラする時はたくさんある)、だから尚更対面でのやり取りを極限まで減らした社会にすれば働く側も顧客側もイライラする機会が減り全体のメリットになると思う。周りの人も、他人がイライラしたり感情的になったりしている場面を見るのだって不快で嫌だろうし。ちなみに私はテレビなんかもあまり好きではない。こちらが構えている上での騒音はいいのだが、ドラマやCMなんかで予期せずに、いきなり感情的に叫ぶ声や誰かを怒鳴る声なんかが入ってくるのが不快でしかない。だからテレビを見る時は極力NHKや明るい平和なバラエティを見ている。もしくはTVer。これは変な企業CMがなくて非常に快適。番宣が流れるけれど、うるさくも無いし、まぁ許容範囲だ。朝のニュースなんかも、気分が暗くなるので見ない。これもネットニュース(もしくは最近だとTwitterのニュース速報で見る事が1番多くこれが1番早い。テレビがなくても生きていけるけれど、Twitterがないと私は生きていけない。笑 イーロンマスクはいい商品に目をつけたな、と思う。)
下着売り場の店員さんも変な男性顧客で嫌な思いをしているとのポストもTwitterで見かけた。そうだろうな、と思う。男性は男性で私達の想像がつかないような辛い事も多々あるだろうが、女性も男性が想像する以上に、例えばただ街を歩いているだけで変な男性にジロジロ見られたり、不快な思いをする事が多々ある。(私はアラブの国なんかで女性が着用している、ニカブを着て暮らしたいと常に本気で思っている。あれはいい。それか目出し帽でも被って性別不祥になって暮らしたい。)電話やチャットボックスなんかでのカスタマー対応もAIに変わってきているし、もっと初対面の見ず知らずの人間と関わる事のリスクを企業や社会が認知してほしい。笑 リモートワークなんかで出社の必要がなければ、相性の合わない職場の人ともあまり関わらずに済むし、ネット完結の社会は非常に快適で便利だ。購買もAmazonなんかが主流になって、食料品もネットで注文したら(きちんと食材の品質が担保されている上で)そのまま家に配送されるサービスなんかも流行って欲しい。医療もオンラインでできる部分はオンライン化が進んでいるようだし(医療に関しては直接診なければならない場面も多いだろうが)、全てがネットで完結する社会の到来を待ち望んでいる。店員さんの名前記載もなくなっているようで、早く私の業界にも源氏名制度ができてほしいと願っている。
人は好きなものを買ったり食べたり、好きなライブに行ったり、快適に気持ちよく過ごす(ポジティブな感情を得る)ためにお金を払うのと同様に、治安を守るためや不便さ不快さ嫌な物事を失くす(ネガティブな感情を減らす)ためにもお金を払っているので、人の不快に関する認識ももっともっと社会に認識が広まってほしいと思う。もちろん故意ではないものはお互い様な部分もあるけれど、極力他人が不快な思いをしないような世の中の仕組みづくりがもっと進んで欲しいと思う。まぁ唯の私の「もっと従業員を守って!」って叫びなんだけれど。
けど、ネット完結の社会になったら、いよいよMeta社のアバターみたいに自分の姿形を色々選べてネットの中でやり取りをする社会になるのかしら。そうしたら美容整形もいらなくなるし(整形マニアの方にとってはそんな問題ではないのだろうか?わからないけど。)、外に出るのは運動や遊ぶ時だけになりそうだ。それはそれで心身の健康にも影響がありそうだけど、まぁその頃にはそこも解決するいいサービスや仕組みができているのかもな。世の中の天才達よ、より快適で便利な世の中、頼みます!(凡人は新しく開発されたサービスにただのりするのみ。笑)
先日行った東京都庭園美術館。クラシカルな近代建築も好き。素敵な空間だった〜。東京は人が多くて辟易するけれど、色々なアート展や建築物を見られるから、やっぱり東京は楽しくて好き。その為だけに住んでいるようなものだけれど。